2277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

10番、住民情報オンライン結合デジタル化進展により、新たな漏えいシステム障害プライバシー侵害などが起きるリスクが高まります。審議会専門家による検証を積極的に求め、リスク最小限化に努めるとともに、必要に応じて結合先に対する調査や要請を行うことを条例に規定することが必要と考えます。市の考えはいかがでしょうか。 261: ◯議長山上高昭) 総合政策部長

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

│         │            │(10)住民情報オンライン結合について、デジタル  │ │         │            │  化進展により新たな漏洩やシステム障害プ │ │         │            │  ライバシー侵害などが起きる可能性を考慮し、審 │ │         │            │  議会専門家による検証を積極的に求めリスク

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

このような時代において、不確実なシミュレーションによる行政目標設定リスクを伴います。本市といたしましては、人口減少高齢化という確実に訪れるであろう将来は踏まえつつ、社会情勢を的確に勘案し、市民の皆さんや地域コミュニティーの現実に即した御意見や思いを伺い、それを反映して策定した第六次総合計画を着実に推進し、先の計画につなげていくことが肝要であると考えております。

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 名簿 2022-12-13

│  │      │ (3)諸田グラウンドは太陽の遮蔽物がなく熱中症リスクが高いが対策 │ │  │      │  等考えるべきではないか。                 │ │  │      │ (4)諸田グラウンドは、トイレが不足状態考えるが、増設すべきで │ │  │      │  はないか。                         

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

そのため、組織業務に対するリスク防止を目的として、平成30年度に策定いたしました組織リスクマネジメント基本方針に基づき、令和2年度から新たに組織マネジメントの確立、職員一人一人の意識改革業務プロセスの見直しをポイントとした取組を開始しております。今後もこれらの取組を着実に推進し、定着させることで、全庁的な業務平準化や事務の効率化を図っていきたいと考えております。

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そのうち、筑紫野市災害時等要援護者支援事業に関して、行政区やコミュニティとの協定の締結にばらつきがあるが要因は、との質疑があり、有事の際での支援情報漏えいなどのリスクが先行していると考えられるが、民生委員の方々への研修の場などを通じて、共助の範囲内で支援を行っていただきたいという趣旨周知を行い、防災情報メール配信避難計画策定時の基礎資料提供など、関係課との連携も積極的に活用してまいりたいと考

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

若年妊娠は、虐待、自殺、心身の病 │ │         │            │   気離婚等リスクがあると共に、学びや進路 │ │         │            │   選択が閉ざされ経済的・社会的困窮、女性と子 │ │         │            │   どもの貧困につながるといわれている。

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

一般市民意識としてCOVID─19パンデミックにより、ワクチン接種重要性に対する意識が、今向上しているとの情報もあり、リスク回避の意味も込め、そこで質問項目1、加齢等による発症リスクが高く、長期にわたり激痛をもたらす帯状疱疹予防接種が必要と考えますが、市の考えをお聞かせください。  次に、帯状疱疹後、神経痛による疼痛が残存した場合、約3分の1の人は1年後でも持続するとの報告もあるそうです。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

それでも、若年妊娠虐待との関係リスクはとても深刻です。  昨年2021年の17次報告でも、虐待死亡事例を分析しています。12年間の641件について、ネグレクト死である200件と、そのうちのゼロ日児死亡53件の事例です。ゼロ日児死亡とは、出産したその日の死亡です。  虐待死子ども年齢は、ゼロ歳が58.7%、約6割を占めます。そのうち、ゼロ日の死亡が53件、28%、約3割と一番多いのです。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

新型コロナウイルス感染リスクがある中、高齢者や障がい者への支援子ども保育を行っている施設事業を運営する事業者に、1事業所等当たり10万円の特別支援金給付する事業で、303件の事業所等給付を行っております。内訳は、高齢者施設等が179件、障がい者施設等が74件、保育関係施設等が50件となっています。  

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

小さい2、水害リスクへの対応と対策。 井堰農業用ため池管理が不行き届きで、水害リスクを高めておるというようなお話がございます。利水者がいない井堰がそのままにされており、護岸の崩壊や浸水リスクの拡大を招いておるということでございます。 そこで、お尋ねをいたします。 利水者のいない井堰ため池管理はどこが行っているのかについて、お聞かせください。 ○議長光田茂)  湯村産業経済部長

福津市議会 2022-09-02 09月02日-04号

市が独自に購入している抗原定性検査キットについては、学校、それから、保育所高齢者事業所、障がい者事業所などの職員濃厚接触となった場合の活用に加えまして、夏休み期間中も業務維持必要性が高い学童保育所、それから、重症化リスクが高い40歳以上の妊婦さんなどには、不安なときに即使用してもらえるよう、検査キットを特別に配布させていただいております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 田中議員

福津市議会 2022-06-21 06月21日-05号

◆14番(戸田進一) リスクを限りなく減少させるというのは、当然のことながら、どう図るかというのは大事ですよね。 それで、これ一度立ち消えた話だと思うんですけど、県の消防署の跡地なんかというのはもう可能性としては全くのゼロなんでしょうか。 ○議長江上隆行) ちょっと質問趣旨が伝わってないようですが、もう一度お願いします。 ◆14番(戸田進一) 失礼しました。

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

そこで、おおむた「大蛇山」まつり行事の中で健康祈願として親しまれているかませは、出演者が子供を大蛇の口元まで抱きかかえるなど、感染リスクの点で不安に思われる方がいるのではないかと思います。私も、感染防止策が必要であると認識しておりますが、そのための規制や制限が厳し過ぎれば、大蛇まつり行事はやりにくくなります。 そこで、質問いたします。 

大野城市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-06-21

主な質疑として、コロナ禍における支援として、下水道使用料基本料金補助を行うこととした経緯と支援対象について、住民税非課税世帯等臨時特別給付金に関し、対象世帯数給付済み世帯数について、子宮頸がんワクチン接種対象年齢接種リスクについての情報提供について、学校保育所等職員への抗原定性検査に関し、対象となる範囲周知方法について、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金世帯人数別の見込み